ECサイトのデザイン、開発はもちろん、最も大切な集客、
そして顧客対応、発送業務、製品写真撮影まで行うワンストップサービスです。
ECサイト制作だけでなく、顧客対応、在庫管理、物流・発送管理も全てを行っているので部分最適でなく、「ECビジネスの全体最適」をご提案、サポート、実行することが出来ます。
様々なECプロモーションプランのご提案
(業種、業界に応じて適切なプランをご提案)
運営業務の効率化のご提案
(抜本的な運用体制の見直し、システム導入、各種作業の自動化)
こんな方にお勧め
こんな方にお勧め
サービス内容
・ECシステムの選定から各種要件定義を行います。ECシステムの乗換、機能追加や各種ASPサービス、自社システムへの移行、在庫管理システムの導入、物量倉庫選定など、ECサイトの制作だけでなく、ECビジネスを総合的にサポートいたします。
・ECサイトの売上増加の為の課題発見、改善案のご提案をいたします。
・新規ビジネスとしてのECサイト
代理店販売、卸売がメインであったが、自社サイトからの直販オンラインショップの立ち上げをしたいメーカーの方、
売上増加を目指し新たな事業としてECサイトを立ち上げたい方、ECシステムの乗換を検討している方、企業様などにお勧めです。
こんな方にお勧め
サービス内容
<ECサイトの管理・運営>
ECサイトの商品登録、受注管理、発送処理など、ECサイト運営に欠かせない業務を包括的に請け負います。受注処理のみ、発送処理のみ対応など、部分的なアウトソースも請負います。
<顧客対応代行>
問い合わせ、コールセンター業務だけをアウトソースすることも可能です。
Q.Movable Type (ムーバブルタイプ:MT)の制作、カスタマイズは出来ますでしょうか。
A.MTも制作、開発は可能です。
MT開発やバージョンアップの実績も多数ありますのでご安心ください。
PowerCMSを活用したMTサイトの制作実績もございます。
・セキュリティを考慮してワードプレスではなくMT導入を検討している
・過去に制作したMTのバージョンアップや移行作業
というご相談もよくありますので、まずはお気軽のお問い合わせ、ご相談ください。
Q.ECサイトを立ち上げたいのですが、どのようにご依頼すればよいでしょうか
A.ECサイトの新規制作、開発はもちろん可能です。 予算、納期、商品点数、運営体制などをヒアリングさせていただき、 最適なECシステムをご提案させていただきます。
Q.他社で制作したワードプレスのサイトの更新は出来ますでしょうか。
A.更新可能です。
念のため、サーバーや構成などは確認させていただきます。
Q.Webサイト制作のスケジュールの目安を知りたいです
A.Webサイトの規模により異なります。
大まかな目安としては、平均5~6カ月、大規模なサイトの場合は6~10カ月くらい掛かることもあります。
簡易なサイト構成であったり、小規模な場合、お急ぎの場合は2~3カ月で終わることもあります。
急ぎの場合は、仕様、要件と納期を天秤にかけて、スピード最優先で進めていくことになります。
★WebサイトやECサイトの制作は、開発側だけで進められるものではなく、
発注するお客様と制作側双方の共同作業になります。
そのため、お客様のレスポンスや決定の速さによりスケジュールは変動してきます。
Q.スタッフの派遣・常駐はご依頼可能でしょうか?
A.大変申し訳ございませんが、弊社では常駐型の制作・運営依頼は対応していません。
ご了承の程よろしくお願いします。
Q.Web制作をご依頼する際に、写真撮影も一緒にご依頼できますでしょうか?
A.はい、写真撮影も一緒にご提案することは可能です。 Webのデザインにおいて写真の占める要素は大きく、自社のサービスをより明確に伝えるために 写真撮影をお勧めすることも多いです。
Q.Webサイトをリニューアルしたいのですが、どのくらいの費用になりますでしょうか?
A.非常によくある質問ですが、一概に「1サイト50万円です」とはお答えできません。
サイトのコンテンツボリューム、リニューアルの目的などなど・・
一律の条件ではないので、決まった価格はございません。
(ホームページが毎月5万円! というリース契約を謳っているサービスは詐欺まがいですのご注意ください)
とはいえ、予算感を把握しておきたいということで、概算をお伝えすることは可能ですので
その際はお気軽のお問合わせいただければと思います。
相場感としては、一般的なWeb制作会社よりはお安いですよ。フリーの方よりは高いです。
詳しくはこちらをご参照ください。
価格、費用に関して